AFFINGER6では、なにも設定しないデフォルトの状態だと、記事ページの横に新着記事が強制表示されます。
こんな感じ。
↓↓↓

これ、スマホでみた時ちょっと厄介なんですよね。
画像みたいに関連記事のしたに新着記事がつづけて表示されて、かぶる記事 ( 緑枠 ) がでてくるんです。
こんな感じ。
↓↓↓
【記事のさいごにでてくる関連記事】

↓ ↓ ↓
【関連記事の下につづけて表示される新着記事】
※緑枠が関連記事と被っているところ

新着記事が宣伝されるのはいいけど、カテゴリによっては関連記事と丸かぶり、なんてこともあるので、
今回はこの新着記事を非表示にする設定を解説します。めちゃくちゃ簡単ですよ~♪
※トップページ横のサイドバーに新着記事が表示されてしまう方も、同じ設定画面で非表示にできるので参考にしてください。
※AFFINGER6導入後ほとんどカスタマイズしていない、新着記事表示が気なっている人向けです。
それではさっそく見ていきましょう。
サイドバーの新着記事を非表示にする設定

下記の手順ですすめて下さい。
【 AFFINGER管理 】→【 トップページ 】→【 記事一覧 】→【 新着記事 】→【 下層ページのサイドバーの新着記事一覧を非表示にする 】→【 Save 】
1.AFFINGER管理をクリック

2.①トップページ → ②記事一覧の順にクリック

3.新着記事で下層ページのサイドバーの新着記事一覧を非表示にするにチェック

これで、PCの記事ページ横とスマホで関連記事の下につづけて表示されていた新着記事が非表示になりました。
↓↓↓
【PC】

【スマホ】

トップページ横のサイドバー新着記事を非表示にしたい場合
アフィンガー5のときは、トップページ横のサイドバーに新着記事が強制表示されていることがあったみたいなので、
一応こちらも非表示にする設定をご紹介します。
※トップページ横サイドバーに新着記事が表示されてる場合は、下の画像のようになっています。
↓↓↓

非表示設定は、先ほどとおなじ流れでAFFINGER管理~新着記事までいきましょう。
- 【トップページのサイドバーの新着記事を非表示にする】をチェックし【Save】を押してください。

これで、非表示になります。

スマホでみたときも、つづけて表示される投稿一覧と新着記事が、投稿一覧だけになりスッキリします。
まとめ:サイドバー新着記事の非表示設定でページをスッキリさせよう
アフィンガーは機能豊富でとても気に入ってますが、こういう単純な設定も調べないとみつけるのが困難なときがありますね。(^_^;)
実際、非表示設定みつけるまで大変でした。( ̄ー ̄)
スマホだと関連記事 → 新着記事とおなじ表示が2回つづいてしまうので、表示が気になるひとの参考になれば幸いです♪
